この記事ではWordPressを使って、
本格的なブログの開設から立ち上げまでについて解説していきます。
初心者の人でも無理なく始められるように、
順序立てて分かりやすく解説していきますので、
難しさを感じずブログを立ち上げられると思います。
本記事では以下の流れに沿って進めて行きます。
それでは早速始めていきましょう。
よろしくお願いします。
目次
誰でも使えるWordPress
WordPressは誰でも無料で使うことができる
ホームページやブログ作成のためのソフトウェアです。
ブログ記事を作成しネット上に公開するためには、
このWordPressのインストールが必要不可欠となります。
何か難しそう?と感じるかも知れませんが、
WordPressでは、特にパソコンの知識は必要ではなく、
むしろパソコンは苦手であったとしても特別なスキルを必要としません。
私たちだってかなりのパソコン音痴ですが、
そんな状況でも普通にブログ運営ができていますよ。
なので、安心して読み進めてブログの開設を行ってくださいね。
もしそれでも心配だなって思うことがあるなら、
こちらの記事を参考にしてくださいね。
WordPressでブログを開設しよう
まずブログを開設をするために、
WordPressのインストールが必要です。
そのためには以下の準備を整えます。
・独自ドメイン
・レンタルサーバー
独自ドメインは、ドメイン管理会社から取得することになり、
レンタルサーバーは、サーバーのレンタル契約をすることになります。
どうしてもドメイン取得やレンタル契約をする以上は
費用がかかることになりますが、
年間で約15,000円、月計算にすると1,000円弱程度の維持費が発生します。
レンタルサーバーには、
「さくらのレンタルサーバー」
「ロリポップ!レンタルサーバー」などありますが、
私たちは長年に渡り運用実績のある「エックスサーバー」をおすすめしています。
WordPressをインストールする
そんなエックスサーバーを使った、
WordPressのインストールのやり方はこちらで紹介しています。
WordPressのインストールが終わったら、
合わせて設定しておくのが独自SSL化や初期設定です。
WordPressの初期設定をする
まずは独自SSL化とは簡単に言うと、
ブログを通して情報発信するあなたと読者との間で行う
情報通信の安全性を確保する保護のことを言います。
この設定をすることによって、
読者から見ても安全性の高いURLかどうかは一目瞭然です。
WordPressのインストール後は必ず設定しておきましょう。
ここまでの設定が終わったら次にすることが、
WordPressで記事投稿をするための初期設定です。
こちらの記事の手順で設定して行きましょう。
ここまで出来れば記事は投稿できますが、
その前にデフォルトにあるWordPressテーマを変更しましょう。
より機能が充実したテーマは記事作成を効率化させてくれます。
ブログをWordPressテーマでデザインする
WordPressテーマは無数にあり、
見た目のデザインを綺麗にしてくれるほか、
テーマによっては、
プロが作ったかのようなサイトを初心者でも簡単に作れます。
WordPressテーマを選ぶ
WordPressテーマには、
有料で使えるものと無料で使えるものがあります。
最近では、
無料テーマでも機能が充実したものがありますが、
やはり有料テーマに勝るものはありません。
また有料テーマは、
サイトデザインにかける時間を短縮してくれることから、
記事作成に使える時間を生み出してくれる効果さえあります。
WordPressテーマについてはこちらの記事から。
おすすめWordPressテーマ「Diver」
そんな中でも、
このブログでも使うWordPressテーマ「Diver」がおすすめです。
デザイン性に優れ、多機能なのに設定は簡単、
初心者にとっても使い勝手が良く優しいWordPressテーマです。
なぜならDiverのような使い勝手の良いWordPressテーマは、
記事作成を行う際にとても楽に作業することができるからですね。
もしWordPressテーマに悩むならこちらの記事は必見です。
ちなみに私たちのブログでは、
Diver関連の使い方やカスタマイズ方法についても公開中です。
見るだけでもどのような機能があるのか分かると思います。
記事投稿までの環境を整えよう
ここまで準備ができたら次に、
ブログ作成に便利なツールや必要な環境を整えていきましょう。
ブログ運営に便利なツールを導入する
サイトを作るにあたっては便利なツールを活用することは重要です。
WordPressテーマ同様に、
作業効率をとても良くしてくれますので導入していきましょう。
フリー素材サイトで画像を使う
ツールを導入することと同時に、
ブログ内を彩ってくれる画像についても準備が必要です。
使い方としては、
画像サイトからダウンロードをして使うことができます。
こちらも有料と無料がありますが、
無料で使える画像サイトを集めてみました。
セキュリティ対策としてプラグインを導入
また、これは直接的に記事投稿をサポートする機能ではありませんが、
ブログ運営をするにあたって、
サイトのセキュリティを強化しておくことは重要です。
あわせて導入しておきましょう。
ブログを立ち上げよう
ここまで準備ができたら後はブログを立ち上げていきましょう。
執筆者(管理人)の名前を決める
ブログの執筆者の名前を決めていきます。
意外と多い悩みに
匿名にするのか実名にするのかと言うことが挙げられます。
そんなよくある悩みについてはこちらの記事で紹介しています。
ブログ名を決めよう
また、執筆者の名前と同時に悩みやすいのがブログ名です。
これからブログを立ち上げるにあたって、
ブログ名を読者に知ってもらうにはとても重要なこと。
ブログを通して情報発信するには、
分かりやすくブログ内容を連想させる名前を付けていきましょう。
記事を投稿してみよう
ここまでできたら後は記事を投稿するだけです。
編集画面から記事を作成する
記事を作成し投稿するには、
WordPressの記事の編集画面を使います。
具体的な使い方についてはこちらの記事で紹介しています。
使い方さえ分かってしまえば誰でも簡単に記事の投稿ができますよ。
ブログ記事の書き方
WordPressで投稿ができるようになっても、
ブログ記事の書き方がよく分からない、そんな悩みも意外と多いものです。
まずは基本中の基本として、
ブログの書き方を記事としてまとめました。
参考にしながら記事作成をすると
読者にも読みやすい文章が書けるようになります。
また、ブログを始めたばかりの頃は、
どのような構成に構成にするのかも迷いがちです。
そんな記事の構成として、
テンプレートを紹介した記事でまとめました。
これでWordPressでブログを開設し、
ブログの立ち上げをすることができます。
あとはあなたの発信したい情報を記事にしていきましょう。
これでブログの立ち上げ作業は終わりです。
おまけ:文字数、行間、改行の目安を考える
最後に記事作成でよくある疑問にあがりやすい、
ブログ記事の最適な文字数、
ブログ記事の行間や改行について紹介しておきます。
ブログ記事の最適な文字数とは?
記事作成をし始めてたときって、
意外と1記事あたりの文字数の目安が分からないものです。
そんな悩みについてこちらの記事で解説しています。
ブログ記事で最適な行間や改行とは?
ブログ記事で最適な行間や改行について解説しています。
参考にしてみてください。
WordPressでブログ開設のまとめ
以上がWordPressを使ったブログの開設から、
ブログの立ち上げまでとなります。
WordPressをインストールするまでには、
初経費と維持費はかかりますが、
完全にあなただけのサイトを作ることができます。
今回はここまでブログの立ち上げまでとなりますが、
ブログを使ったアフィリエイトの方法については、
近日中にロードマップとして公開していきますのでしばらくお待ち下さい。
今回はここまでとなります。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。