【WordPressテーマ】有料と無料では差が開く!初心者こそ有料を選ぶ理由

「WordPressテーマはたくさんあるけど、何を選んだらいいのかな?」

「無料があるなら、わざわざ有料を選ぶ必要ないんじゃないの...」

 

このようなWordPressテーマへの疑問って本当によく聞く話です。

今回はそんな悩みについて答えていきます。

 

この記事を読んでほしい人
・WordPressでブログを始めたばかりの初心者の人
・有料テーマと無料テーマは何が違うのか知りたい人
・最終的にどちらかを決めたい人

 

この記事は以上の方向けにお伝えしていきますね。

 

有料、無料と言ったことですが、

私たちとしては断然に有料テーマをおすすめしています。

 

なぜなら、

ブログ記事の作成にかける時間労力が、

作業工程において圧倒的に短縮できるからです。

 

どちらを選ぶかは個人の判断ですが、

以下のことを踏まえて解説していきます。

 

・有料テーマと無料テーマのメリット・デメリットを知ることができる
・最終的に有料テーマか無料テーマかを選ぶことができる
・初心者におすすめな『WordPressテーマ』を知ることができる

 

WordPressテーマを選ぶ際には、

ぜひ参考にしてみてください。

 

最後まで読んでいただけると、

有料テーマなのか?無料テーマなのか?

WordPressのテーマ選びを迷うことなくできるようになります。

 

数多くのWordPressテーマを使ってきた、

私たちだからこそお伝えできることもあると思います。

 

それではよろしくお願いします。

「WordPress」と「テーマ」について

まずは簡単に、

WordPressとテーマのおさらいだけしておきましょう。

 

「もうそんなこと分かっているよ」

 

という人はここは読み飛ばして次の項目から読んで下さい。

WordPressとは

WordPressとは、

ホームページやブログはもちろんのこと、

無料で簡単に立ち上げができるソフトウェアです。

 

使いやすく高機能かつ誰でも使うことができます。

さらにカスタマイズも柔軟にできることから、

本格的にブログ運営を目指す人にもかなりの人気があります。

 

世界のWebサイトの約35%は、

WordPressがシェアしているのが現状です。

 

WordPressを使うためには、

独自ドメインとサーバーを確保することが必要で、

動作環境を整えて使用していくことになります。

WordPressテーマとは

WordPressテーマとは、

WordPressにインストールして使うテンプレートのことです。

 

主な特徴としてはデザインや装飾などの補助機能を使って、

サイト内のデザインを着せ替えることができます。

 

WordPressテーマによって、

個性があるので機能も使い勝手も異なります。

 

より機能的なものほどブログ作成時には重宝するので、

あなたにあったものを探すことはとても大切です。

「有料テーマ」と「無料テーマ」の違い

では、今回の「有料」と「無料」について、

その本質的な違いはどこにあるのかを見ていきます。

 

冒頭でも触れたように、

大きな違いは有料テーマの方が圧倒的に、

ブログ記事作成いかける時間労力短縮されることにあります。

 

これは、ほぼ結論と言っても良いくらいです。

 

実際に記事作成をはじめてみると、

文章以外に見出しを付けたり文字装飾、囲い枠、区切り線など

いろいろなデザインを記事に入れることになります。

 

通常このようなデザインをするとなると、

HTMLやCSSなどプログラミングを使って作成して行きます。

 

特にそのようなことを問題としないのであれば、

気にしなくとも進めることはできるかも知れませんが、

初めて行動する人にとっては大きな壁でしかありません。

 

実際に私たちもそうでした...。

 

これからブログでアフィリエイトをする人は、

いますぐプログラミングの上達をする必要はありませんし、

できるだけ記事作成に使う時間と労力を最優先にすべきでしょう。

 

そんな中で、何が記事作成に効率的なのかを考えた場合、

WordPressテーマの「有料」と「無料」の差は見えて来ます。

【無料WordPressテーマ】のメリットとデメリット

ここからは「有料」と「無料」の

メリットとデメリットを見ていきましょう。

 

まずは「無料テーマ」についてもメリットとデメリットを紹介して行きます。

無料テーマのメリット

無料テーマのメリットを以下の通りです。

 

無料テーマのメリット
・無料でインストールできる
・ブログ運営のコストが削減できる
・自分に合わなければいつでも変更できる

 

全体的に見ると、

どれもコストに関連するようなことが多く、

やはり無料であることの強味が全面に出ているように感じます。

 

何を言っても無料と言うのは、

使用するあなたが気軽に使うことができるので、

気に入らなくてもまたすぐに選び直せる手軽さです。

 

この辺りが無料テーマのメリットと言えるでしょう。

無料テーマのデメリット

では逆に、

無料テーマのデメリットと言うと、

代表的なものとして以下のことが上げられます。

 

無料テーマのデメリット
・SEO対策の機能がないテーマが多い
・カスタマイズに時間と労力がかかる
・マニュアルが乏しくサポート機能がない
・他と同じようなサイトができてしまう

 

それぞれのデメリットについて見ていきましょう。

SEO対策の機能がないテーマが多い

最近では、「Cocoon(コクーン)」や「 Luxeritas(ルクセリタス)」など

SEO対策を意識している一部の良質な無料テーマもありますが、

大半のものは標準装備されていません。

 

SEO対策とは
GoogleやYahoo!などの検索欄にキーワードを入れることにより、検索エンジンを介して適正なページが表示されることを言います。検索結果に上位表示されるために施す対策のことです。

 

簡単に言うと、検索結果で上位表示された記事は、

読まれる確率が高くなりサイト内に読者が集まりやすくなります。

 

多くの人に記事を読んでもらうためには、

価値ある情報を提供できる中身のある記事を作成することが大切です。

 

有料テーマだとテーマ内にSEO対策が施されているものが多く、

上位表示されるための機能が組み込まれています。

 

無料テーマだと、

どうしてもこの対策ができていないところがあり、

WordPressテーマ内のSEO対策が弱いところがあります。

カスタマイズに時間と労力がかかる

より多くの記事作成を効率的にするためには、

その作業にかける時間労力をいかに短縮するかです。

 

有料テーマであると、事前に用意されている補助機能を使うだけで、

手早く簡単にデザインや装飾を作れてしまうのですが、

無料テーマは自力で設定することが多くなります。

 

先ほどもお伝えしたとおり、

HTMLやCSSなどを使ったカスタマイズは、

記事を書く以外の時間を記事作成に費やしてしまうことになるので、

効率性で言うとデメリットの一つと言えます。

マニュアルが乏しくサポート機能がない

基本的に無料テーマには、

マニュアルが乏しくサポート機能がありません。

 

使い方に困ったときなど

自分でネットで調べて解決策を探すことになります。

 

無料テーマの中でも利用人口が多ければ、

ネット上そこそこ出てきますが、

ピンポイントで探そうと思うと困難なときもあります。

 

サポート機能がないこと、

自分で解決することに時間を使うことは記事作成にも影響が出るでしょう。

他と同じようなサイトができてしまう

サイトの顔でもある外観は、

無料テーマでは良く言えばシンプルですっきり、

悪く言えばのっぺりとしたデザインになりがちです。

 

サイトの外観は読者からすれば第一印象となります。

 

「第一印象は出会って数秒で決まる」という言葉がある通り、

それはサイトの外観も同じことで読者に与える印象だって変わります。

 

無料テーマであると外観のデザインのバリエーションが少ないことから、

どうしても似たサイトができあがる傾向が強くなります。

【有料WordPressテーマ】のメリットとデメリット

それでは次に、

有料テーマのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

有料テーマのメリット

有料テーマのメリットについては以下のとおりです。
有料テーマのメリット
・SEO対策がしっかり行われているものが多い
・簡単にデザイン性の高いサイトが作れる
・マニュアルやサポート機能が充実している
・時間短縮ができるため記事作成に集中できる
・高機能なのでプラグインは最小限で大丈夫
それぞれについて順に見ていきましょう。

SEO対策がしっかり行われているものが多い

無料テーマのデメリットでお伝えしたとおり、

有料テーマにはSEO対策がしっかり行われているものが多いです。

 

検索エンジンへの最適化やページの表示速度の高速化など、

上位表示されるために必要な要素に対して

最初からSEOに配慮された機能が付いていることです。

 

自分で細かな設定をして対策するのではなく、

テーマ内ですでに対策が行われています。

 

またテーマにもよりますが、

定期的にバージョンアップを行うものもあり、

テーマ内で最新のSEO対策を手にすることができます。

 

ブログアフィリエイトでも、

集客はかなりのウエイトを締めてきます。

 

SEO対策の面でも、

しっかりと考えられた有料テーマを使うことは、

今後の成果にも影響を及ぼす一因となるでしょう。

簡単にデザイン性の高いサイトが作れる

有料テーマを使うメリットには、

デザイン性が高いことがあげられます。

 

HTMLやCSSなどの知識を持っていなくても、

記事内のデザインや装飾をする場合に、

ボタンをひとつクリックするだけで簡単に設定ができます。

 

記事のデザインと装飾のカスタマイズが手早くできることで、

きれいに仕上がった記事は読者にも読みやすくなり、

サイトの印象も上げることができるでしょう。

 

時間と労力の短縮は、

初心者にとっても最大のメリットと言えるでしょう。

マニュアルやサポート機能が充実している

有料テーマを使う上で、

ホームページでマニュアルが公開されていたり、

メールサポートが完備されているWordPressテーマがあります。

 

困ったときにサポートを受けれるのは大きなメリットです。

 

また、同じ有料テーマを使う人がネットでノウハウを公開していることも多く、

分からなことがあれば、解決策はすぐに手に入りやすい環境にあります。

 

利用人口の多い有料テーマは、

こう言った側面からも心強さを感じます。

時間短縮ができるため記事作成に集中できる

時間短縮できるメリットとしては、

今まで紹介しきたことの繰り返しになります。

 

各有料テーマに個性はありつつも、

サイト作成に必要なSEO対策や、

デザインのカスタマイズなどの機能が多くあることで

作業工程において時間短縮を行うことができます。

 

この環境を手に入れることで、

サイト内のデザインにかける時間を省けるため、

記事作成の時間に集中して取り組むことができます。

高機能なのでプラグインは最小限で大丈夫

もともとWordPressにない、

拡張機能を「プラグイン」と言います。

 

このプラグインを導入することで、

今までなかった機能をWordPress内に追加していき、

より使いやすくカスタマイズして行きます。

 

しかし、有料テーマにはもともと機能が充実しおり、

プラグインを導入しなくてもデフォルト備わっていることがあります。

 

なので、

最小限のプラグインを追加するだけで済みます。

有料テーマのデメリット

有料テーマのデメリットですが、

今までの解説してきたメリットほど多くはありません。

 

むしろ、

これ以外には特にないと言ってしまった方が良いかも知れません。

 

デメリットとして上げるのであれば以下のとおりです。

 

有料テーマのデメリット
・有料テーマには初期費用がかかる
・プラグインが競合する可能性がある

 

これも順に見ていきましょう。

有料テーマには初期費用がかかる

有料というだけのこともあり、

各テーマにより価格は違いますが、

ひとつのテーマは約8千円〜約2万5千円です。

 

高額であるかどうかの感じ方は人それぞれ異なりますが、

テーマ購入の初期費用は必ず必要となります。

 

WordPressを立ち上げるまでに、

レンタルサーバーと独自ドメインの取得に費用かけた後で

さらなる出費は避けたいと思うものです...。

 

しかし、

一度購入してしまえば長く使って行きことがでいきます。

 

記事作成をすることに効率化を目指すのであれば、

やっぱりWordPressテーマ有料を選ぶべきででしょう。

プラグインが競合する可能性がある

有料テーマは高機能のため、

プラグインと競合してしまうことが多々あります。

 

ただエラーが出るだけであれば、

そのプラグインを使わなければ良いだけですが、

テーマ内の機能とプラグインが重複することがあります。

 

意外と重なっていることに、

分かりにくいところあるので気を付けたいところです。

 

各テーマの機能をしっかりと把握したうえで、

必要なプラグインだけを追加することが必要です。

 

デメリットとして上げるならこんなところではないでしょうか。

初心者におすすめWordPressテーマ4選

ここまで読んでいただけましたら、

有料テーマと無料テーマの差については分かっていただけたと思います。

 

これらを踏まえて、

どちらがあなたに合ったものなのかで選んでみてください。

 

私たちとしては、

やはり作業効率や時間短縮の圧倒的なメリットを考えれば、

有料テーマしか選択肢はないのかなと感じるところです。

 

それでは、今回は数ある有料テーマの中から、

初心者の人がブログを始めるのにおすすめできるWordPressテーマ4選”を紹介します。

 

初心者におすすめなWordPressテーマ4選
1.Diver(ダイバー)
2.THE ・THOR(ザ・トール)
3.賢威(けんい)
4.JIN(ジン)

 

順にご紹介して行きます。

1.SEOに強く多機能で初心者にも最適な『Diver』

販売者名 高木貴人
価格 17,980円(税込)
SEO対策
デザイン性
サポート体制
カスタマイズ機能
公式サイト Diverの公式サイトはこちら

Diverは、初心者でも簡単に利用することができる

高品質高機能なハイスペックなテーマです。

 

常にSEO対策のことが考えて作られており、

SEO効果が得られそうな場合はバージョンアップが繰り返されています。

 

さらに他のテーマでは考えられないほどの

「無期限、無制限のメールサポート」採用しているので、

 

手厚いサポートは初心者のみならず、

すべての人に長期的な安心感をもたらしています。

 

また、Diverの公式サイトには

マニュアルも設置されており初心者でも分かりやすく始められます。

 

多機能すぎるほどのカスタマイズ機能は、

自由自在にサイトをデザインできるのも特徴です。

 

価格については17,980円と少し高めですが、

一度購入すると2つ目以降のサイトでも使用することができます。

 

長期的に見れば、

コストパフォーマンスとしては申し分ないと言えるでしょう。

 

実は、私たちもこのDiverを愛用しています。

どれを取っても使い勝手が良く初心者の方にもかなりおすすめできます。

 

そんな「Diver」についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

【Diverレビュー】特典つき!初心者が使っても優しいWordPressテーマ

このWordPressテーマの良さについて、まとめましたのでぜひ読んでみて下さい。

 

多機能でSEOに強いテーマであることから

初心者がはじめるには最も適したテーマであると言えます。

2.収益化を強力に加速させる:『THE ・THOR』

販売者名 フィット株式会社
価格 16,280円(税込)
SEO対策
デザイン性
サポート体制
カスタマイズ機能
公式サイト THE・THORの公式サイトはこちら

 

THE・THOR(ザ・トール)は、

圧倒的にSEOを意識して作られており上位表示を狙いやすく、

収益性を上げることに特化させた、

「究極のSEO最適化テーマ」と呼ばれています。

 

また、アクセスアップや収益アップを強力にサポートする

「集客・収益化支援システム」を搭載しています。

 

それによって、特徴のひとつである「タグ管理機能」は、

アフィリエイト広告などのタグを一元管理できる優れた機能をもっています。

 

また、会員限定サイトの利用権がセットなので、

安心メールサポートや会員限定フォーラムなど、

アフターフォローも充実しています。

 

さらに、おしゃれで綺麗なサイトデザインも、

着せ替えをする機能により簡単に変更することができます。

 

早い段階から収益を優先的に考え、

ブログを始めるなら最適なテーマと言えます。

3.SEO対策を重視するなら:『賢威』

販売者名 株式会社ウェブライダー
価格 24,800円(税込)
SEO対策
デザイン性
サポート体制
カスタマイズ機能
公式サイト 賢威の公式サイトはこちら

賢威(けんい)はSEOで有名な松尾茂起氏が監修している

いま本当に必要なSEOノウハウが詰め込まれたテンプレートです。

 

またバージョンアップも繰り返し行われているので、

SEO対策や記事制作をサポートする機能を十分に備えています。

 

価格は24,800円と他と比べるとやや高いですが、

一度購入するといくつものサイトで使用することができます。

 

多数にサイト運営を考えている人であれば、

結果的にもコストパフォーマンスも良くなります。

 

信頼と実績からもSEOを重要視されているので、

初心者のみならず、すべての利用者にとっても万能に使用できるテーマです。

4.初心者のブログ作成を楽しくさせる:『JIN』

販売者名 CrossPiece
価格 14,800円(税込)
SEO対策
デザイン性
サポート体制
カスタマイズ機能
公式サイト JINの公式サイトはこちら

JIN(ジン)の最大の特徴は、

初心者がはじめていくにはとても簡単にカスタマイズできるところです。

 

また、THE・THORと同じように着せ替え機能があり、

サイトデザインも簡単におしゃれで綺麗なデザインに変更することができます。

 

サイトデザインだけでなく記事の装飾機能も充実しているので、

記事の見せ方を工夫する際に便利な補助機能もあります。

 

「JIN」の公式サイトにはマニュアルも設置されているので、

初心者でも分かりやすくはじめて行けます。

まとめ

ここまで読んでくださったあなたは、

有料テーマと無料テーマどちらが良く思いましたか?

 

賛否両論はあると思いますが、

私たちは絶対に有料テーマを選ぶべきだと思います。

 

やはり何度も言うようですが、

大きな違いは時間と労力の短縮です

 

これができることによって、

圧倒的に記事作成の作業効率が向上します。

 

初心者こそ早い段階で有料テーマを使って、

そんな効率の良い環境を手に入れることをおすすめします。

 

記事を作成できる時間を確保できることは、

より多くの記事を書けることにも繋がるし、

文章を書くことに慣れ上達を早めることもできます。

 

私たちが使う有料テーマ「Diver 」ですが、

とても多機能で使い勝手の良いWordPressテーマです。

ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

それでは今回はここまでとなります。

この記事があなたのお役に立てれば幸いです。

      初心者にも優しい高品質高機能なWordPressテーマ「Diver 」

      Diverは簡単に使うことができる高品質高機能なハイスペックなWordPressテーマです。さらに、その使いやすさから初心者にも優しく実績に基づき作られた内部構造や無駄の無い美しいデザインは誰にでも手にすることができます。また「常にバージョンアップが行われ完璧なSEO対策」「直接メールサポートが無期限・無制限で利用可能」「豊富な入力補助機能を使ってのデザインは無限大」「複数ブログでの利用制限なし」などなど特徴を上げれば切りがありません。Diverだからこそ詰め込むことができたワンランク上のWordPressテーマを実感してみて下さい。(画像の出典元:Diver)

      Twitterでフォローしよう