これからブログを使って、
「アフィリエイトをするぞ!」と思ってみても、
やり方次第では収益そのものに影響が出てしまいがちです。
雑記ブログか特化ブログどっちにすればいいのか、
アフィリエイトを知っている方なら、
これ本当によくある悩みです。
この記事では、
これからブログを始めようとしている初心者の方に向けて、
ブログの種類を踏まえたうえで解説していきます。
・特化ブログ・雑記ブログ等の特徴やメリット・デメリットが分かる。
・それぞれの収益化の特徴を知ることができる。
はじめに結論を言ってしまうと、
アフィリエイトで収益化を目指すのであれば、
特化ブログが断然におすすめです。
その理由も含めてお伝えしていきますので最後まで読んでみてください。
この記事があなたのお役に立てれば幸いです。
それではよろしくお願いします。
目次
個人が運営するブログには2種類ある
まずは大きく分けることができる、
ブログの種類についてみていきたいと思います。
そんなことはもう知っているよ、
と言う方は次の項目まで読み飛ばしてくださいね。
ブログの基本的な種類については、
企業が運営するビジネスブログの除くと、
個人で運営するブログとしては以下の2種類が上げられます。
2.ブログアフィリエイト
個人で運営するブログは、
ビジネスブログよりも非常に自由度が高いので、
自分好みに運営ができる特徴があります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
1.個人ブログ
個人ブログとは、
自分の趣味や日常のことだったり、
自分中心のことを書くブログのことです。
「ブログって日記のことじゃないの?」
と言う人も意外と多いですが、
それがこの個人ブログに当てはまります。
今日の出来事や自分が感じたことなど、
とにかく思ったままの日常を記事にする感じ。
想定される読者層は、
友人や知人だったりと
身近な人が対象になるのではないでしょうか。
楽しみながらの運営できることって、
とても素晴らしいことで大事なことです。
ですが、
アフィリエイトで考えた場合は
収益化に繋げられないのが難点です。
なぜなら、
あなたが有名人でもない限り、
ユーザーは記事に価値を見い出しにくく、
ターゲット層が定まらないからなんですね。
あくまでも、
アフィリエイトを考えるのであれば、
個人ブログはおすすめできません。
もしあなたが収益化を考えるのであれば、
ブログアフィリエイトへの移行を考えるべきでしょう。
2.ブログアフィリエイト
では、
ブログアフィリエイトでブログ運営することは、
どういうことなのか気になるところです。
簡単に言いますと、
有益な情報をユーザーに発信できるブログのことを言います。
有益な情報とは、
悩みを持ったユーザに対して、
解決できる役に立つ情報発信ができることです。
ちなみにここで、
アフィリエイトについておさらいをしておきます。
ネットを利用する人は、
悩みを持って検索し問題解決できる記事を探そうとします。
なので、想定するユーザー層は悩みを持つ人で、
あなたの情報は幅広いユーザー取り込むことができるのです。
不特定多数のユーザーを集めるブログは、
集客効果を生みアクセスを増やすことができます。
またあなたのブログを読んだ誰かが、
読んでよかった、役に立ったと思ってくれたなら
あなたの記事に感謝をしてくれます。
当然、たくさんのユーザーが集まれば、
アフィリエイトの収益化のチャンスだって広がるわけです。
ブログアフィリエイトは目的が明確化されているので、
正しいやり方さえできれば十分に収益を得ることができます。
ブログアフィリエイトにも3種類ある
収益化を見込むのであれば、
ブログアフィエイトがおすすめであることが分かりました。
しかし、
ひと括りでブログアフィリエイトと言っても、
実は大きく分けて以下の3種類があります。
2.雑記ブログ
これが今回の「雑記ブログ」「特化ブログ」と言われる由縁です。
その他に「トレンドブログ」と言うものもあるので、
それも含めて見ていきましょう。
これらの特徴には、
ブログに訪問するユーザー層の特色が異なるので、
収益化のやり方もそれぞれで違います。
はじめに特化ブログがおすすめと言った理由も、
これからお伝えする、
それぞれの特徴やメリット・デメリットでお分かりいただけると思います。
特化ブログの特徴とメリット・デメリット
特化ブログとは、
ジャンルが一つに絞られていて、
専門性の強いブログのことを言います。
質の高い記事を作成することによって、
ユーザーの悩みにより詳しく答えることができる特徴があります。
特化ブログのメリット
特化ブログのメリットとしては、
以下のことが上げられます。
専門性に特化しているため、
他の関連記事についても読んでもらいやすく、
ブログ内の滞在時間が長くなる傾向にあります。
悩みの深いユーザーに対して、
専門的に特化した記事を発信できるので、
ブログに訪れるターゲット層も把握しやすいのが特徴です。
さらに、
有益な情報には「権威性」「信頼性」が含まれるので、
特化型のブログは検索エンジンにも有効な理由があります。
検索エンジンについて参考までに。
Google検索品質評価ガイドラインには、
上位表示させるために重要なことを述べています。
・authoritativeness(権威性)
記事の内容にこれらが備わっていることが条件になります。
特化ブログとして考え場合、
ジャンルを絞り専門性のある特化したブログは、
検索エンジンへの評価を上げやすくなるのです。
特化ブログのデメリット
また特化ブログのデメリットとしてはこんな感じです。
・ジャンルによってはライバルが多い。
専門性の高い知識を必要とすることから、
知っていることだけではネタは尽きてしまいます。
常に知識を得ていくことを心がけなければなりません。
また、ジャンルによっては、
他のアフィリエイター(ライバル)が多いことで、
参入しても成果が出しにくい状況に陥る可能性があります。
自分がどのジャンルで戦うのか、
しっかりと見極めていく必要性も出てくるわけです。
雑記ブログの特徴とメリット・デメリット
特化ブログとは反対に、
特にジャンルを絞らないのが雑記ブログです。
自分の好きなことを、
思いのままに書いて行けるのが最大の特徴です。
雑記ブログのメリット
雑記ブログのメリットとしては、
以下の内容になります。
・途中で方向性を変えやすい
雑記と言えども、
個人ブログのような日記を書くのではなく、
ユーザーの役に立つことを書くことに変わりないですが、
自由度の高い記事を書くことができます。
そのためテーマやジャンルに縛られることがないので、
初心者の人でも続けやすく書きやすいのが、
最大のメリットだと言えます。
自分の好きな映画や音楽、旅行など、
ジャンルに拘ることなく、
ひとつのブログに詰め込むことができます。
また、
ジャンルが特定されていなことで、
方向性を途中からでも変えて行くことができます。
自由な記事作成やブログ構成は、
雑記ブログならではのメリットと言えるでしょう。
趣味や経験談など、
あなたの人物像が見えるのも雑記ブログなので、
アクセスが集まればファンが増えるかも知れませんね。
雑記ブログのデメリット
雑記ブログのデメリットとしては以下の2点です。
特化ブログと比べれば、
専門性にかけるので訪れるユーザー層が分散されます。
訪問するユーザーの属性が絞りにくくなります。
また、
先ほどのGoogle検索品質評価ガイドラインであった、
「専門性」「権威性」「信頼性I の面でも、
検索エンジンからの評価が得にくいのも雑記ブログです。
当然、SEO的にも弱くなれば、
上位表示できないことでアクセスも集まりません。
かといって、
SEOにまったく弱いのかと言うのではなく、
コンテンツの内容がしっかりしていれば上位表示は狙えるわけです。
記事を通して、
どのようなユーザーに届けたいのか
それを決めてから記事を作成したほうが良いでしょう。
なので、
ユーザーが求めるものを作る工程は、
特化ブログであっても雑記ブログであっても同じです。
雑記ブログのデメリットを理解したうえで、
記事を作成する必要があります。
トレンドブログの特徴とメリット・デメリット
トレンドブログとは、
最新のニュースや、
情報を追いかけたネタを題材にして作成するブログです。
トレンドブログのメリット
トレンドブログのメリットとしては以下の通り。
・コンテンツよりもアクセスだけを考えれば良い
まず記事作成において、
世の中の関心事や時事ネタを集めることが中心なので、
ネタに困ると言うことはなく書きやすいのがメリットです。
上位表示でもされれば、
とにかくユーザーからのアクセスが集めやすくなります。
なので、
ブログの構成やコンテンツの内容など特に考える必要がなく、
アクセス数だけを考えて運営できるメリットがあります。
ユーザー層を絞ることなく、
幅広いユーザーに訪問させることが目的となります。
トレンドブログのデメリット
トレンドブログのデメリットとしては、
これらが上げられます。
・常に最新のネタを更新し続けなくてはいけない
最新のネタを取り扱うと言うことは、
常に新しい情報を公開して行く必要があります。
トレンドブログで扱う情報は、
最新であるからこそ価値があるわけで、
時間が経てば記事の需要はなくなってしまいます。
瞬間的にアクセスが稼げたとしても、
記事が継続的に読まれることがないので、
常に最新ネタでアクセスを稼ぐ必要があるわけですね。
アクセスは集めやすい分、
労力がかかるのがトレンドブログのデメリットと言えます。
収益化するにはどれが良いのか?
結局どれがいいのかですが、
冒頭でものべたように、
収益化を最優先に考えた場合は特化ブログです。
では、収益化をしやすい理由について、
次の項目で見ていくことします。
「特化ブログ」と「トレンドブログ」の収益化
ブログで収益化を考える場合はこの2つです。
収益化の方法としてよく言われるのが、
特化ブログは「成約報酬型」が向いているのに対して、
トレンドブログは「クリック報酬型」で収益化しやすいです。
簡単にいうと、
ブログ内の広告からユーザーが購入し、
その報酬として発生するのが成果報酬型に対して、
広告がクリックされるだけで、
報酬が発生するのがクリック報酬型です。
特化ブログに訪れるユーザーは、
ブログのジャンルに興味を持った人なので、
もともと購入意欲の高い人が訪れる傾向にあります。
はじめから同じ属性をもつ濃い層を取り込めるので、
トレンドブログのように広くアクセスを集めなくても、
成約に結びつく可能性が十分にあるわけです。
その点、
トレンドブログは非常にシンプルで、
短期的に爆発的なアクセスを多く集めることができるので、
広告へのクリックが多く集まれば収益化できます。
どちらでも収益化することはできますが、
アクセスするユーザー層によって手法が異なるわけです。
収益化を考えるのなら、
特化ブログかトレンドブログを選ぶべきでしょう。
「雑記ブログ」は収益化が難しい
ブログに訪れるユーザー層が、
収益化に繋がることがイメージできたと思いますが、
それは雑記ブログでも同じことです。
ブログのテーマやジャンルが、
雑記なだけに訪れるユーザー層は分散されます。
ユーザー層が特定されないことから、
雑記ブログは収益化が難しいと言われるところですね。
自分の好きなことばかりで、
ユーザーには特に役に立たない趣味の内容に偏ってしまうと、
ブログへのアクセスさえも得ることはできません。
ただ単にごちゃまぜな記事を書くのではなく、
ブログ内の構成も考え運営していく必要があります。
収益化を考えるのであれば、
ある程度のカテゴリー分けやSEO対策を考えながら、
運営していくスキルを見につけていきましょう。
まとめ
ブログと一言でいっても、
種類によって目的や運営に違いあると分かっていただけたと思います。
たしかにそれぞれにとって良いところ悪いところはありますが、
やはり収益化の面では特化ブログがおすすめだと言えます。
ぜひこれから目指すブログのスタイルを決めてから、
ブログ運営を初めて行きましょう。
またブログの方向性だ決まったら、
ブログ名を決めていくことも非常に重要です。
この関連記事については、
fa-hand-o-right【ブログ名の決め方に迷ったとき】失敗しないための作成手順
こちらで紹介していますのでぜひ読んでみてください。
今回はここまでとなります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。